35
幕別町蝦夷文化考古館

- 展示施設
- 体験プログラム
- 案内ガイド
- 外国語対応
- チャシ跡・地名伝承地・名勝
- 団体旅行受入
- 飲食
- 地名伝承地・名勝等
白人(チロット)コタンのアイヌの指導者であった故吉田菊太郎氏が、各方面に協力を呼びかけて開設。刀、矢、矢筒、弓、盃、酒桶、着物等の生活用品、宝物、写真、書類など、アイヌ民族の先祖が残した貴重な文化財が保存されています。
バーチャル見学
基本情報
PDFをダウンロードする- 場所
- 〒089-0563 幕別町字千住114番地の1
- TEL
- 0155-56-4899
- URL
- https://www.town.makubetsu.lg.jp/kyouiku/matikadogallery/ezobunkakokokan/ezobunkakokokan.html
- 時間(利用時間)
- 10:00~16:00
- 料金
- 無料
- 定休日
- 火曜(祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)
- ガイドの有無 (多言語対応の可否)
- なし
- 体験プログラム
- なし
- パンフレットの有無(多言語版の有無)
- あり(日本語のみ)
- 団体旅行の受入可否
(可能な場合、最大受入可能人数) - 可能(要事前申請)
- 交通アクセス
- JR帯広駅からバスで「考古館前」下車、徒歩すぐ。